私は、毎日が楽しければOK!好きなことしてたら問題なし!というタイプなので、使命とか、生きる意味とかについては深く考えずに生きてきました。そういうことを話題にする人も周りにいなかったから、考えるようになったのは最近のことです。
知らないうちに、人生が少しずつ方向転換していて、いまでは、使命を生きたい!使命を生きている!という人たちに囲まれるようになったから不思議です。
それで、私も、使命とは何かをときどき考えるようになりました。
起きているときも寝ているときも、仕事をしているときも遊んでいるときも、全部、同じように、使命を生きている。歯を磨いたり、料理をしたり、好きなアーティストの歌を聞きながらノリノリになったり、深夜にポテトチップス1袋を食べ切って「えっ?私、大丈夫?」ってなったりするときもです(笑)
よく、使命がわからない、どうすれば使命が見つかるのかと聞かれるけど、誰も最後の最後まで本当のところはわからないと思います。いまは、これが使命だと思うことがあっても、それがずっと変わらないとは言えないし。私は、最後の最後に、「ああー、命を使い切った!やり切ったわー!」と思えたら、それでいい気がします。
できたら、世間的に良しとされていること、カッコいいこと、イケてることではなく、やりたかったけど封印しているようなことの方がいいなあと思うけど、まずは何でもOK!