今回のお料理一年生のためのHealthy&Beautyマクロビコース(2回目)では、「ごま塩」を作りました。
参考図書としてお渡しした本を読んだ受講者さんが、興味をもち、自分に必要だと感じ、作りたいとリクエストしてくださったから。
こういう流れが一番の学び。めっちゃ入っていくと思う。
そして、その熱意に巻き込まれて、私も一緒に学びを深めることができて感激です!!!
本当にやりたいこと、自分に必要なことは、やる気とか出さなくても勝手にできるし、考える前にやってしまう。
そういうもんだよね?(^_-)-☆
だとしたら、やる気がない、モチベーションがあがらないと感じるときは、それ、そもそも、本当にやりたいことなのか?と考えてみるチャンスです。
それでもやらなきゃいけないなら、その中のどこかにある、楽しいこと、いいなあと感じることに焦点をあてる工夫をしよう!
ごま塩が食事改善を楽しむ突破口になるように、変化のきっかけは思いもかけないことからはじまるよ、きっと。